おふとんガレージ

技術的な忘備録とか雑記

Fedora23にMySQLを導入した時の覚え書き

開発環境を作るために、Fedora23を仮想環境にインストールした時にMySQLインストールで詰まったのでその覚え書き。

 

~/ sudo yum install -y mysql

~/ sudo systemctl start mysqld 

Failed to start mysqld.service: Unit mysqld.service failed to load: No such file or directory.

 

起動しないので以下のコマンドを実行してみる

 

~/ sudo yum install mysql-server

 

mariaDBがインストールされたので起動させてみる

~/ sudo systemctl start mariadb

~/ systemctl status mariadb

mariadb.service - MariaDB 10.0 database server
Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/system/mariadb.service; enabled; vendor preset: disabled)
Active: active (running) since 水 2016-04-27 12:16:37 JST; 43s ago
Main PID: 3166 (mysqld_safe)
CGroup: /system.slice/mariadb.service
├─3166 /bin/sh /usr/bin/mysqld_safe --basedir=/usr
└─3281 /usr/libexec/mysqld --basedir=/usr --datadir=/var/lib/mysql..

 

動いてるのでそのまま初期設定。

~/ mysql_secure_installation

指示に従ってrootのパスワードだけ設定してEnter連打

 

その後に適当にphpmyadminを導入。Apacheを起動させた後にブラウザからアクセスしてみる。

~/ sudo systemctl start httpd 

http://127.0.0.1/phpmyadmin

 

rootユーザーで設定したパスワードを入れてログイン出来ることを確認しておしまい。

 

ずっとsystemctl start mysqld叩いたりmysql再インストールしてたりしてたのは内緒。

 

~/ sudo systemctl start mysqld
Failed to start mysqld.service: Unit mysqld.service failed to load: No such file or directory.